ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月29日

西も寒かった。

昨日のLSDの話し。

先日同様、暖かさを求めて西へ向かいました。
予報では、岡山や福山では5~7℃。

実際は、ほぼ全行程で0~1℃と、気温予報大外れ。
(瀬戸内海に面した”尾道”だけは7℃になりましたが。)

ストームジャケットを脱ぐ事は一度も有りませんでした。

路面は、全行程ドライコンディションだったので、
機材のアフターケアが楽です。

-------------------------
金曜夜にサドル交換してぶっつけ本番なので、
90km地点から250km地点まで、再調整の繰り返し。
ロングなので、休みたいタイミングで。

岡山市内では何故か道を間違え、信号待ちの嵐。
(先週はうまく行ったのになぁ~???)
排気ガスで眼が充血し(アレルギー持ちなので)、
こまめに顔を洗い、常備の目薬も使用しましたが 
眼が霞んでしまいました。

後半は、坐骨が痛くて痛くて。。。。
上り坂になるとダンシングしてお尻を浮かしてました。

地脚が だいぶ戻って来た気がします。

-------------------------
今朝は雪なので、寝てた(笑)

ゴロゴロしてたら、夕方はイビキをかいて寝てた。
よっぽど疲れたんだなぁ~と。。。

-------------------------
土曜日に追い込み(起きれた時は)、
日曜日は体を休めて、月曜からの仕事に備える。

そんな習慣になって来ました。

何か有って仕事に穴を開けるといけないので、朝練も自粛中。
サラリーマンと違って、日々の緊張感が凄まじいです。




同じカテゴリー(ロング練)の記事画像
西へ、昨年の続編
目標達成♪
再検証
岡山駅通過
いつものコンビニw
今週もLSD
同じカテゴリー(ロング練)の記事
 49歳だったかな? (2016-07-05 22:54)
 西へ、昨年の続編 (2013-04-29 20:33)
 福山~広島市 (2012-01-30 22:46)
 目標達成♪ (2012-01-28 23:00)
 再検証 (2012-01-28 15:46)
 岡山駅通過 (2012-01-28 12:11)
この記事へのコメント
二週続けてのロングご苦労様でした。またレポートをありがとうございます。
Posted by リキ at 2012年01月30日 09:50
リキさん、コメントありがとうございます。

寒さに耐えきれず、ついLSD(ーー;
来月から、六甲に復活したいなぁと、思ってはおりますが。。。。
指先の凍傷(やっと治った)はもう嫌だなぁ~と。
Posted by haretoki at 2012年01月30日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
西も寒かった。
    コメント(2)