ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月15日

はらがたわ峠

BEEREN練習会、

どこへ行こうと言う時に、
短め(60km)だと涼しい所まで行けないので
(コンビニも無いので辛いのです)、
はらがたわ峠まで行きたいとのOG~~-Nさんの一言で決まり。

途中、栗栖のコンビニでは、未だ9時半ですが暑さにやられ、
食欲が無く、固形物が食べられず、
取り合えず白熊アイスで落ち着いてから
ようやく固形物(小型アンパン)を受け付けるように。
自分は落ち着きましたが、
他の方達が、固形物を食べずに水分ばかり取っているのが最後まで気に為りました。
熱中症、大丈夫でしょうか?

コンビニ前に置いた自転車のサイコンでは、45℃を表示(@@;
道路脇の表示では29℃でしたが、アスファルト上では危険を感じる暑さでした。

栗栖から峠入口までのコースは暑いので無理せずのんびり上り、

峠後のK601は、いつもの好きなコース♪
サーキットの様な広い道で、下ハンドルで52km/hまで上げて快走♪♪

後川からは、いつもとは逆方向の、平地コース。
NJMさんと先頭交代したら、あっという間に脚が終わりましたorz
乳酸溜まるって、いつ以来でしょう?
肝機能が落ちているのは、吞みの時に感じていましたが。。。。。。

何とか三田のコンビニまで帰還し流れ解散後、

大盛パスタ(無理やり)&カフェラテ補給。
生き返った~!

帰宅後、水シャワー&シーブリーズ(の偽物)で火照りを。

梅雨、明けたんでしょうか?

走行距離:81.1km



同じカテゴリー(BEEREN練習会)の記事画像
がいな製麺練
リハビリライド
ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ&ピザ
アワイチ(仮)
平地練のちヒルクライム
フォーム矯正練
同じカテゴリー(BEEREN練習会)の記事
 シフトインナー (2017-06-24 15:38)
 がいな製麺練 (2017-01-28 18:57)
 リハビリライド (2016-12-10 20:55)
 ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ&ピザ (2016-12-03 20:33)
 BEEREN練習会 (2016-08-07 12:33)
 アワイチ(仮) (2015-11-21 23:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はらがたわ峠
    コメント(0)