ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※カテゴリー別のRSSです
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月05日

49歳だったかな?


獲得標高:5,927m
走行距離:231.4km

過去に、1日で走った最高獲得標高はこれでした。
もうこれは更新出来ないだろうなぁ~と。

標高を稼げる富士山周辺に住んでいないと、無理!
  

Posted by haretoki at 22:54Comments(0)ロング練

2013年04月29日

西へ、昨年の続編

昨日のライド。

昨年の続き、
広島駅から先へ行って気ました。

昨年の1月、到着地の広島駅前の道路標識で、
『下関 200km』の表示を見てしまったのがず~っと頭に残っていました。


新幹線の始発で広島駅へワープ♪

自転車を組み立て、7時45分出発。

  続きを読む

Posted by haretoki at 20:33Comments(0)ロング練

2012年01月30日

福山~広島市

土曜日のコース(福山から先)を取り敢えず掲載。

福山~広島駅コース←クリックでコースマップにリンク

尾道から先は、味わいのある街並みでした。
山に消える夕陽も綺麗(^^)/

暗く成ってからの、東広島付近の上り坂には参りました。
街灯が無いので、遥か彼方上方に見える対向車のヘッドライトに
斜度の厳しさを感じて、心折れそうでした。
  

Posted by haretoki at 22:46Comments(0)ロング練

2012年01月29日

西も寒かった。

昨日のLSDの話し。

先日同様、暖かさを求めて西へ向かいました。
予報では、岡山や福山では5~7℃。

実際は、ほぼ全行程で0~1℃と、気温予報大外れ。
(瀬戸内海に面した”尾道”だけは7℃になりましたが。)

ストームジャケットを脱ぐ事は一度も有りませんでした。

路面は、全行程ドライコンディションだったので、
機材のアフターケアが楽です。

  続きを読む

Posted by haretoki at 22:22Comments(2)ロング練

2012年01月28日

目標達成♪

朝5時出発。
21時半到着\(^o^)/

密かな目標達成♪
福山駅まで、アベ20Km/hで行けるなら決行と、
広島駅から終電に間に合う様に
家を出る時間を設定。

後で雪が降ったそうですが
自分の走行中の路面は、
完全ドライ♪


昨年、最初に金光駅まで行った時に、
「福山駅から広島市まで、100Km以上も有るんだ!」と、知りビックリ。
何となく、広島市まで行きたかったんです。
そのうち、「100Kmちょっとかぁ~、になり」
「行きたいなぁ!」と言う気持ちに変わって行きました。

やった感想:
210Kmのレースに出る人や、
ブルベに出る人って・・変態!
ましてや、PBPの1,200Kmって
ワケわかりませんからw

↑ 褒め言葉です(^^)/
  自分には絶対無理な、凄い事です!


広島駅近辺の道路標識には、
『下関 200km』と。。。。。
う~ん、、、あと200kmかぁ。
ムリムリwww  

Posted by haretoki at 23:00Comments(0)ロング練

2012年01月28日

再検証

10時間 走って、グロスアベ20Km/hって
無理だったかなあ?

再履修してみた!
家を出て丁度10時間経ったところで停止して、サイコンを撮影。

結論: 可能

先週13時間掛かった福山駅に、
10時間20で到着\(^o^)/

P.S.先週は無風、今週は向かい風でした。
   先週の弱りっぷりって。。。。
   3週間、何も運動しないとあそこまで・・・・・・orz
   そういう歳に差し掛かってしまいましたか。
  

Posted by haretoki at 15:46Comments(2)ロング練

2012年01月28日

岡山駅通過

「近いんだ」と思えてきた(違

今日は、吉牛の紅しょうが丼w
31日まで値下げ中o(^o^)o  

Posted by haretoki at 12:11Comments(0)ロング練

2012年01月28日

いつものコンビニw

長船船山店。
今日はここまで、グロスアベ20Kmはキープしてます\(^o^)/  

Posted by haretoki at 10:39Comments(0)ロング練

2012年01月28日

今週もLSD

ファミマ@赤穂市ちくさ川
気温1℃!
寒い。  

Posted by haretoki at 08:57Comments(0)ロング練

2012年01月22日

走行距離

80km地点で既に脚が痛み、
100km地点でもうやめようかと思った。

左膝周りが痛み、トルクを掛けられない。
ゆっくりとサイクリングで走る事に。

友人の『漕ぎ続ければ着くんじゃね?』のモットーを思い出し、
前回37km/hで走っていたエリアも20km/h台でトコトコと。
休まずに淡々と漕ぎ続ければ意外と距離は稼げます。

友人のこの言葉を思い出す事で、目標の福山市まで辿り着きました!
感謝(^^)

コースはこちら
総走行距離:203km

通常は、信号が多く&ヒルクライムを一つ含んで、
グロスアベ18km/h台。

今回のコースの様に信号が少なく、姫路までは下り基調
その他はほぼ平坦、グロスアベで20km/hは普通。

203kmならば10時間で走れる所を、13時間掛かりました。
グロスアベ15.6km/h・・・・・・・有り得ない数字。。。
本当に弱っていますね~。
パンクロス30分は含んでいますが。

<前回> サイコンアベ:30.0km/h
<今回> サイコンアベ:26.6km/h

正月の走り初め後、すり減ったクリートを新品に交換。
左足のクリート角度が少しずれていたみたい。

190kmを過ぎ、福山市に入ってから修正。

やっぱり180kmを過ぎてから気が付く事が多いw
  

Posted by haretoki at 11:45Comments(0)ロング練