2014年01月18日
ギックリ腰

雪で霞む、神戸の街並み@ガーデンテラス
先週のライドで、中臀筋がパンパン。
こういう時はギックリ腰になり易いので、
気を付けて毎日ストレッチをしていたのですが・・・・・。
本日の走行距離:86.23km
獲得標高:1,691m
1月累計:313.1km
-----------------------
さぁ出掛けようと、バイクをスタンドから外そうとかがんだ瞬間に
ギックリ腰やっちゃいました。
さぁ、マッサージに行くか?
自転車で無理やり動かしてセルフマッサージにするか?
今夜降雪があると、明日走れないので
取り敢えず走っちゃいました。
この腰ではハニー坂は無理なので、今日はLSD。
逆瀬川駅~一軒茶屋~小部峠~(丸亀製麺)~岩谷峠~二つ子町~三田

今日のモチベーション
夕べ巻いた、M谷自転車調達のバーテープ。
EASTONのコルクテープは思ったより太くなっちゃって心配でしたが
実走では全く問題有りませんでした。
硬いフォークには、硬いステム&ハンドルを。
嘘みたいに下りが安定しました。
変な共振が無くなり、腕が疲れない。
ハンドル&ステムとフレームとの相性か~、、、、奥が深いですね。
丸山ダム北:3℃
盤滝トンネル東:5℃
小部峠:雪が舞って寒かったー(3℃以下?)
さぁ出掛けようと、バイクをスタンドから外そうとかがんだ瞬間に
ギックリ腰やっちゃいました。
さぁ、マッサージに行くか?
自転車で無理やり動かしてセルフマッサージにするか?
今夜降雪があると、明日走れないので
取り敢えず走っちゃいました。
この腰ではハニー坂は無理なので、今日はLSD。
逆瀬川駅~一軒茶屋~小部峠~(丸亀製麺)~岩谷峠~二つ子町~三田

今日のモチベーション
夕べ巻いた、M谷自転車調達のバーテープ。
EASTONのコルクテープは思ったより太くなっちゃって心配でしたが
実走では全く問題有りませんでした。
![]() 【パーツのみを総額1万円で送料無料】EASTON(イーストン) EASTON... |
硬いフォークには、硬いステム&ハンドルを。
嘘みたいに下りが安定しました。
変な共振が無くなり、腕が疲れない。
ハンドル&ステムとフレームとの相性か~、、、、奥が深いですね。
丸山ダム北:3℃
盤滝トンネル東:5℃
小部峠:雪が舞って寒かったー(3℃以下?)
Posted by haretoki at 17:32│Comments(0)
│健康