ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月02日

スポーク追加工

スポーク追加工
今宵から、スポークネジ溝切り~!

これってかなり面倒くさいんですよねー。

今回は、ネジ溝部の長さを増やす作業だけなので多少はマシですが、
商売だったら、とてもやってられませんorz

前後+予備スポーク全てを終えるまで、気が重いです(-_-;)

前回、#15スポーク用に設定していたので、
今回の#14スポーク用に変更し安定するまで、かなり大変。

↑↑一般読者には分からない_| ̄|O



同じカテゴリー(手組)の記事画像
手組み(後輪)
ホイール解体
ベアリング交換 : ハブ研究
ぷち・モチベーション
NEWホイール(後輪)
NEWホイール(前輪)
同じカテゴリー(手組)の記事
 手組み(後輪) (2016-12-31 18:23)
 例年より1日早く、 (2016-12-30 21:14)
 スポーク入手 (2016-12-25 18:48)
 ホイール (2016-12-20 23:39)
 CX用手組DISCホイール その2 (2015-09-15 20:32)
 CX用手組DISCホイール (2015-09-13 15:55)
この記事へのコメント
以前のでエンド修正工具の記事もびっくりでしたが、こんなマシーンまでお持ちとは、すごすぎです。
Posted by goma2 at 2011年09月02日 20:34
変でしょっ?

エンジニアってこんな人種ですwww

ホイールの所為にしたくなる時が良く有りますよねー。
でも、高くてそうそうは買い変えられないので、普通はホイールの所為にしつつ我慢する。

手組だと、スポーク代金だけで色々試す事が出来ます。

そして、ヒルクライムは機材じゃ無いと悟りますorz
Posted by haretoki at 2011年09月02日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スポーク追加工
    コメント(2)