2011年09月02日
スポーク追加工

今宵から、スポークネジ溝切り~!
これってかなり面倒くさいんですよねー。
今回は、ネジ溝部の長さを増やす作業だけなので多少はマシですが、
商売だったら、とてもやってられませんorz
前後+予備スポーク全てを終えるまで、気が重いです(-_-;)
前回、#15スポーク用に設定していたので、
今回の#14スポーク用に変更し安定するまで、かなり大変。
↑↑一般読者には分からない_| ̄|O
今回の#14スポーク用に変更し安定するまで、かなり大変。
↑↑一般読者には分からない_| ̄|O
Posted by haretoki at 19:14│Comments(2)
│手組
この記事へのコメント
以前のでエンド修正工具の記事もびっくりでしたが、こんなマシーンまでお持ちとは、すごすぎです。
Posted by goma2 at 2011年09月02日 20:34
変でしょっ?
エンジニアってこんな人種ですwww
ホイールの所為にしたくなる時が良く有りますよねー。
でも、高くてそうそうは買い変えられないので、普通はホイールの所為にしつつ我慢する。
手組だと、スポーク代金だけで色々試す事が出来ます。
そして、ヒルクライムは機材じゃ無いと悟りますorz
エンジニアってこんな人種ですwww
ホイールの所為にしたくなる時が良く有りますよねー。
でも、高くてそうそうは買い変えられないので、普通はホイールの所為にしつつ我慢する。
手組だと、スポーク代金だけで色々試す事が出来ます。
そして、ヒルクライムは機材じゃ無いと悟りますorz
Posted by haretoki at 2011年09月02日 21:40