2017年01月04日
一軒茶屋
今日も一軒茶屋。
暖かくなる昼から出走。
元旦よりは、多少走れるように。
まだまだですが。。。。。
(以前は、逆瀬川の緩斜面(4%)で35km/h出ましたが、
今では平地でも難しい。。。。。。)
ウィンドブレーカーのチャックが壊れてしまい、
ストームジャケットで出走するも、ヒルクライムの下りでは弱く、
ウィンドブレーカーより寒いです。
下山後(唐櫃界隈)も、曇り/北風で結構寒い日でした。
本日の走行距離:62.7km
年末年始休みの走行計:304.5km/4回
年末年始休みの獲得標高:4,313m
膝の様子見ながらなので、まぁまぁです。
ぼちぼち行きます!
P.S.
年末年始休みのホイール組み:リア1本(CL)
残務:リア1本(TU)
暖かくなる昼から出走。
元旦よりは、多少走れるように。
まだまだですが。。。。。
(以前は、逆瀬川の緩斜面(4%)で35km/h出ましたが、
今では平地でも難しい。。。。。。)
ウィンドブレーカーのチャックが壊れてしまい、
ストームジャケットで出走するも、ヒルクライムの下りでは弱く、
ウィンドブレーカーより寒いです。
下山後(唐櫃界隈)も、曇り/北風で結構寒い日でした。
本日の走行距離:62.7km
年末年始休みの走行計:304.5km/4回
年末年始休みの獲得標高:4,313m
膝の様子見ながらなので、まぁまぁです。
ぼちぼち行きます!
P.S.
年末年始休みのホイール組み:リア1本(CL)
残務:リア1本(TU)
Posted by haretoki at 19:27│Comments(0)
│ヒルクライム練