ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月29日

北摂ヒルクライム・ライド

北摂ヒルクライム・ライド
@妙見山

三田~宝塚~勝尾寺→妙見山→西峠→小柿→三田

獲得標高:2,000m弱
走行距離:119km

余り乗れず、弱って遅くなった体を5月連休で鍛え直し。
2日連ちゃんでヒルクライムし、3日目はLSD。
弱った脚の筋肉を一旦壊し、強化する作戦。

今のところ順調に、攣りまくりました。
ヨシヨシ(^^; (←オイオイ)

西峠(27℃)では全員にぶっ千切られましたorz
付いていける様、頑張りまーす!

ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました。



同じカテゴリー(六甲ヒルクライマーズ)の記事画像
鶴六2015
鶴六忘年会&前乗り
鶴六組大集合・午前の部
北摂ヒルクライム・ライド
何の練習だったのか一言では言えない盛り沢山な....
北摂 Get height・ライド
同じカテゴリー(六甲ヒルクライマーズ)の記事
 鶴六2015 (2015-05-10 17:40)
 鶴六忘年会&前乗り (2014-12-16 22:00)
 貰った勇気 (2014-06-15 17:58)
 東のみ・・・の積りが、 (2013-05-02 20:23)
 鶴六組大集合・午前の部 (2013-03-30 15:39)
 北摂ヒルクライム・ライド (2013-03-24 19:34)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北摂ヒルクライム・ライド
    コメント(0)