ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月24日

北摂ヒルクライム・ライド

北摂ヒルクライム・ライド
妙見山

夕べ、今日の北摂ヒルクライムライドが有ると伺い、
参加させていただく事に。

参加メンバーは、Pedalさん、MARVさん、KuMOさん
・・・・・buchiさんは行方知れずorz

箕面~妙見山~UP/DOWN~UP/DOWN~裏西峠~大野山

走行距離:146.2km
獲得標高:2,550m
3月累計:481.3km

朝の出走時は3℃、大野山では20℃とウェアに困る一日でした。
帰宅後上着脱いだら、アームウォーマーしたままだったのは愛嬌。
暑かったわけだ(笑;
-----------------------
出だしで、
若手のMARVさんKuMOさんがハイペースで引き、
(千切れるかと思った!)
それがこの日のペースを決めてしまった。

後で息絶えていた人も。。。。(^^;

ちょっと油断するとあっという間に千切られるこの面子、
休みどころが無く、
自主練に比べとても刺激的な練習に為ります。

最期の大野山ではPedalさんはあっという間に見えなくなり、
最期、MARVさんからも脱落してしまいましたorz

参りました。
今日も、ありがとうございました<(_ _)>

-----------------------
自分のi-phoneは、途中で何故だかバッテリー上がり。

使っていないのに・・・・・・。

写真も撮れ無かったorz

帰宅しネットで調べると、色々な事が重なり起きた症状だと判明。

MY SOFTBANKでの設定変更で様子見。






同じカテゴリー(六甲ヒルクライマーズ)の記事画像
鶴六2015
鶴六忘年会&前乗り
鶴六組大集合・午前の部
何の練習だったのか一言では言えない盛り沢山な....
北摂 Get height・ライド
北摂ヒルクライム・ライド
同じカテゴリー(六甲ヒルクライマーズ)の記事
 鶴六2015 (2015-05-10 17:40)
 鶴六忘年会&前乗り (2014-12-16 22:00)
 貰った勇気 (2014-06-15 17:58)
 東のみ・・・の積りが、 (2013-05-02 20:23)
 鶴六組大集合・午前の部 (2013-03-30 15:39)
 何の練習だったのか一言では言えない盛り沢山な.... (2012-08-14 13:27)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北摂ヒルクライム・ライド
    コメント(0)