2014年03月22日
はらがたわ峠、通行止め

土砂~と崩れてました。
三田~大野山~西峠~はらがたわ峠(山頂手前でUターン)
~篭坊~後川~裏永沢寺~三田
途中でハンガーノック、
そこから最寄りのコンビニまでの遠い事orz
相変わらず、100km位で疲労感が出てしまう。
こんな状態だと、迷惑をかけてしまうので他の人と一緒に走れない。
何とかならんのかなぁ~。
そう言えば、健康診断の(再)精密検査に行かねば。
走行距離:107.2km
3月累計:225.1km
--------------------------
組み直したリアホイールは、
狙い通り、フレームとのマッチングが良さそう。
良く脚が回る。
「ギア2枚分軽くなる」とか良く聞きますが、
このホイールは逆に、
ギア2枚分軽い方を多用するようになってしまいました。
今までのホイールと違い、ちゃんとハムストリングスが使える。
乗り心地も改善。
フロントも同じスポークに変えたい。
杉花粉で目が充血し、眼が霞んでしまうのが辛い季節。
組み直したリアホイールは、
狙い通り、フレームとのマッチングが良さそう。
良く脚が回る。
「ギア2枚分軽くなる」とか良く聞きますが、
このホイールは逆に、
ギア2枚分軽い方を多用するようになってしまいました。
今までのホイールと違い、ちゃんとハムストリングスが使える。
乗り心地も改善。
フロントも同じスポークに変えたい。
杉花粉で目が充血し、眼が霞んでしまうのが辛い季節。
Posted by haretoki at 19:09│Comments(0)
│ヒルクライム練