ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月30日

機材整備

年末と言えど、
先日組み替えたばかりなので、
メンテは殆ど必要無く、

1年ほどローラー台に放置し、
先日復活させた
チューブレスタイヤを清掃。

Hutchinson Fusion3

一旦、タイヤを外して中を水洗い、
固着したシーラントを剥がし、
再装着&シーラント再充填。

タイヤサイドがメキメキにひび割れていて、
フロントは何とか終わったものの、
リアのひび割れ方は危なそうなので未着手。

新品タイヤを発注し、整備は年越しとなりました(;一_一)

バイクは、暫定でクリンチャーホイールに戻しましたが、
このホイールも、スポーク交換予定です。
(⇒スポーク発注Done!)




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
メンテナンス
シートポストカット
BBベアリング交換
ペダルグリスアップ
メンテナンス
銀輪メンテ
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 チューブ (2017-07-14 23:20)
 タイヤメンテ・前輪等 (2017-07-12 22:56)
 メンテナンス (2017-06-25 15:41)
 シフターワイヤー (2017-06-24 17:30)
 メンテナンス (2015-11-28 23:40)
 シートポストカット (2015-11-08 17:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
機材整備
    コメント(0)