ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月18日

逆瀬川コースTT

逆瀬川コースTT
初・逆瀬川方面への下り。綺麗♪


逆瀬川コースTT
初・六甲山最高峰

一軒茶屋でお会いした、若いローディーさんに教えて貰い初登坂。
22%とか言ってたかなぁ~?
アザミラインよりは楽チン(^^)

整体で、骨盤矯正して左右の脚長差が減ったので、
左右のぺダリング感覚がやっと揃った♪
その代わり、脚長が変わってしまったのでセッティングのやり直し。

先日の土日は矯正後で、サドルが低過ぎて大腿四頭筋で走ってしまった。
往路でセッティングを見直し、何とかハムストリングスに力が入る様には。。。。
未だ、中臀筋は発動出来てません。

逆瀬川駅~一軒茶屋コースで自己ベスト更新♪

48分51秒(やっと49分切り!)

-----------------------------------------------------------
<自分用メモ>

タイム

 今回     3/18    その前   その前  更にその前
<逆瀬川~甲寿橋交差点手前>
13分49秒 13分27秒 13分38秒 14分07秒 13分47秒

自己ベスト比22秒遅れ
白瀬川橋で4分2秒と大幅遅れ。
逆瀬川の向かい風で巡航速度が遅かったのと、
右折車をよけて左に寄っている車に路肩を阻まれペースダウン
の2つが要因。

<逆瀬川~一軒茶屋>
48分51秒 49分26秒 50分27秒 51分28秒 50分16秒

自己ベスト比35秒短縮!

(赤信号で3回停止)


<甲寿橋交差点先~一軒茶屋>
34分49秒 35分46秒 36分42秒 37分14秒 36分18秒

自己ベスト比57秒短縮

48分切りが見えてきた\(^o^)/



同じカテゴリー(ヒルクライム練)の記事画像
永沢寺ピークHC練
今日も、
走り初め
北摂練
北摂練
北摂周回コース
同じカテゴリー(ヒルクライム練)の記事
 西峠のみ (2017-07-02 19:38)
 永沢寺ピークHC練 (2017-03-05 20:32)
 今日も、 (2017-01-07 19:38)
 一軒茶屋 (2017-01-04 19:27)
 走り初め (2017-01-01 17:27)
 秋の気配 (2016-08-27 17:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
逆瀬川コースTT
    コメント(0)